過去ログ

                                Page      54
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼Popupメニューに表示するスクリプトの選択  sim 03/2/25(火) 22:55
   ┗Re:Popupメニューに表示するスクリプトの選択  EG6+ 03/2/25(火) 23:32
      ┗Re:Popupメニューに表示するスクリプトの選択  sim 03/2/26(水) 23:12

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : Popupメニューに表示するスクリプトの選択
 ■名前 : sim
 ■日付 : 03/2/25(火) 22:55
 -------------------------------------------------------------------------
   BugBrowser v3.50で追加された
・Popupメニューに表示するスクリプトの制限
についての設定を行うスクリプトです。
v3.50で搭載されたDMonkey 0.3.0の拡張オブジェクトである、CheckListBox
オブジェクトを利用してみました。


ところで、階層化されたスクリプトについては$NOPOPUP指定をしても
ポップアップメニューに表示されるようですが、他の方もそうなっているのでしょうか?

Win2kSP3、IE6SP1、BugBrowser v3.50

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Popupメニューに表示するスクリプトの選択  ■名前 : EG6+  ■日付 : 03/2/25(火) 23:32  -------------------------------------------------------------------------
   >v3.50で搭載されたDMonkey 0.3.0の拡張オブジェクトである、CheckListBox
>オブジェクトを利用してみました。

DMS 0.3.0はだいぶ進化しています。
フォームやラベルなど普通のWindowsコントロールを使用することもでき、
それらのイベントまで存在します(VCLオブジェクト)
さらに凄いのは、Delphiをお持ちでしたら(またはDelphi6フリー版でOKです)、
フォームやコントロールの配置をGUIで設計し、
作成された.dfmファイルをスクリプトで呼び出して使用できます。


>ところで、階層化されたスクリプトについては$NOPOPUP指定をしても
>ポップアップメニューに表示されるようですが、他の方もそうなっているのでしょうか?

すみません、修正しました。v3.50.2です。
なんか3.50、3.50.1、3.50.2と連続でリリースしてしまいました(苦笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Popupメニューに表示するスクリプトの選択  ■名前 : sim  ■日付 : 03/2/26(水) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   >DMS 0.3.0はだいぶ進化しています。
>フォームやラベルなど普通のWindowsコントロールを使用することもでき、
>それらのイベントまで存在します(VCLオブジェクト)
>さらに凄いのは、Delphiをお持ちでしたら(またはDelphi6フリー版でOKです)、
>フォームやコントロールの配置をGUIで設計し、
>作成された.dfmファイルをスクリプトで呼び出して使用できます。

Delphiは触ったことがありませんが、それは面白そうですね。
フォームまで使えるとなると、本当にいろいろできそうです。

>>ところで、階層化されたスクリプトについては$NOPOPUP指定をしても
>>ポップアップメニューに表示されるようですが、他の方もそうなっているのでしょうか?
>
>すみません、修正しました。v3.50.2です。
>なんか3.50、3.50.1、3.50.2と連続でリリースしてしまいました(苦笑)

早速の対応お疲れ様です。
大きいバージョンアップの後はいつも細かい変更のリリースが続きますね(笑)

欲を言えば、階層化されたスクリプトの階層部分そのもの(と、言うのでしょうか)も
表示されないほうがすっきりするように思いますが、今のままでも
間違って実行してしまうことはなくなったので十分です。
対応ありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 54